受講コースとカリキュラム
有機農家になるために技術をしっかり身に着けたい。データを活用した先進的な有機農業を学び安定した経営をしたい。
将来、栽培はできたとしても、売り先が確保できるのか、農地探しのハードルが心配。
1年間、全日で農業をしっかり学び、できるだけ早く就農したい。
農家の実際を体験し自身の就農スタイルを確立したい。
こんな思いに対応できるように、座学に加え、亀岡市や周辺のプロ農家で週4日実習。さらに農業経営に関するグループワークや、カン・コツ・経験に頼らず野菜を作れるようになるためのデータ活用型農業技術など、当スクールでしか学べないカリキュラムも充実しています。
また、卒業後は農地の紹介、農産物買取・販売先の紹介もさせて頂きますので、安心して就農できます。
座学は、スタディコースやオンラインコースと共通の座学と、プロ養成コース専門座学に分かれます。共通座学の内容は、有機農業とは何か、有機農業の特徴から始まり、土づくり、病害虫対策、成長管理などの有機農業特有の技術について、さらには社会システムと有機農業、亀岡市の地域と有機農業、農業経営など幅広い領域に渡って全24回で学んでいただきます。詳しくは共通座学のカリキュラム表をご覧ください。専門座学は代表的な作物ごとの栽培技術、データ活用のための実践的技術、農業経営に関するグループワークや先輩農家さんとの座談会など、農業を実際に始めるためのリアルな知識を、土曜日に年間合計16コマ程度(原則1コマ90分、内容によって最大4時間)を開催する予定です。
実習は、亀岡市内のプロ農家さんや、京都市西京区のオーガニックnicoにおいて、実際の出荷農家としての圃場準備~栽培〜出荷を、1年を通して原則週4日体験していただきます。さらに重要なスキルとなる農業機械の操作については農業機械店などに協力いただき、実際の操作を習得していただきます。また、プロコースの人たちの自由圃場として、1反半くらいの圃場を用意しており、ご自分で好きな作物を栽培していただくことができます。
プロ養成コースへの応募資格としましては、農業あるいは本格的な家庭菜園などのある程度の経験と知識をお持ちの方に限定させていただきます。応募された後、面接をさせていただき採用/不採用となりますことをご承知おきください。また、採用となりました後、どのような品目や経営形態を希望されるか、通ってこれる時間帯などのヒアリングを行いながら実習先の農家を選定させていただきます。原則的には、前半の半年間で1か所の農家を、後半の半年間で別の1か所の農家を体験していただく予定です。
プロコース、スタディコース、オンラインコース共通の座学のカリキュラム
※カリキュラムについては、若干変更になる可能性があります。
中分類 | 座学カリキュラム名 | 座学講師 | 日程 | 時間帯 | 座学内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
総論 | 有機農業の意義と特徴 | nico中村 | 2024/2/10 | 9:15~10:30 | 有機農業の意義、慣行農法との違い、特徴的技術,経営数値の実例(売上構成、原価内訳) | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 野菜の育ち方と成長制御 | nico中村 | 2024/2/10 | 10:45~12:15 | 野菜の育ち方4類型、花芽分化とトウ立ちの原理と制御の方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 有機農業の土づくりの考え方 | nico福田 | 2024/2/24 | 8:45~10:15 | 炭素循環と窒素循環とミネラル補給、団粒構造とCEC | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 有機農業の土づくりと施肥の実際 | nico植木 | 2024/2/24 | 10:30~12:00 | 土壌三相分布、保水と肥効の違い、元肥と追肥の方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 農業用語 | nico植木 | 2024/3/9 | 8:45~10:15 | 現場で必要となる農業用語一式 絵とき説明 | 旭町自治会館 大講堂 |
社会システムと6次化 | 地域の環境と有機農業 | アドプランツ増永 | 2024/3/9 | 10:30~12:00 | 農業の地域環境への影響、地域と共生できる農業 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 土壌肥料、堆肥づくり | 先端技術大 藤井 | 2024/3/23 | 8:45~10:15 | 肥料成分の働き、堆肥の種類と作り方 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 発芽と成長、収穫 | nico中村 | 2024/3/23 | 10:30~12:00 | 発芽の条件、LAI、収穫適期、順化(定植前の苗、トウガラシピーマンの尻ぐされや秋の低温順化) | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 光合成 | nico米山 | 2024/4/6 | 8:45~10:15 | 光合成の原理と最大化の方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
社会システムと6次化 | 有機農業の社会システムと六次化 | 日本農業 大西 | 2024/4/6 | 10:30~12:00 | 社会システムとサステナビリティと有機農業、有機農業の多面的な機能 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 病害虫防除の基礎 | nico池田 | 2024/4/20 | 8:45~10:15 | 病害虫防除の必要性、要因、耕種物理化学生物防除とは | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 病害虫防除の実際 | nico池田 | 2024/4/20 | 10:30~12:00 | 実際のメカニズムと方法、農薬散布や物理防除設置の注意事項 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 病害虫の同定 | nico池田 | 2024/5/4 | 8:45~10:15 | 実際の被害画像と同定のポイント一覧 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 除草技術、生態系を活かした有機農業 | nico中村 | 2024/5/4 | 10:30~12:00 | 除草剤を使わない各種の除草技術、緑肥やカバークロップの活用 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 連作障害 | nico中村 | 2024/5/19 | 8:45~10:15 | 連作障害の原因と対策 | 旭町自治会館 大講堂 |
社会システムと6次化 | 有機農業発展の歴史と消費者動向 | ベジラボ伊藤 | 2024/5/19 | 10:30~12:00 | 学生運動から有機農業運動、有機農業の歴史 | 旭町自治会館 大講堂 |
農業経営 | 経営戦略の考え方 | 渡辺喜代司 | 2024/6/1 | 8:45~10:15 | 顧客ニーズに基づいた経営戦略 | 旭町自治会館 大講堂 |
農業経営 | 決算書の見方 | 渡辺喜代司 | 2024/6/1 | 10:30~12:00 | 決算書から読み取れること | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | データ活用概論 | nico米山 | 2024/6/16 | 8:45~10:15 | データ活用の考え方と活用方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 野菜の保存技術 | nico中村 | 2024/6/16 | 10:30~12:00 | 各種野菜の保存適温、湿度、梱包などの方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
技術一般 | 農業設備と機械概論 | nico植木 | 2024/6/30(日) | 8:45~10:15 | ハウス、灌水排水設備、モニタリング、環境制御,トラクター管理機モアなど | 旭町自治会館 大講堂 |
社会システムと6次化 | 亀岡の地域と有機農業 | 菱田 | 2024/6/30(日) | 10:30~12:00 | 地域の特徴、ワークショップ、イベント紹介 | 旭町自治会館 大講堂 |
農業経営 | 経営計画の立案 | nico中村 | 2024/7/13(土) | 8:45~10:15 | 3年間経営計画書の立案方法と活用方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
実習 | - | - | 2024/7/20(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/8/10(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/8/24(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
特別公開講座 | BLOF理論基礎講座 | 小祝政明 | 2024/8/24(土) | 13:30~16:30 | BLOF理論に基づく有機栽培についての講義 | 亀岡市立保津文化センター |
技術一般 | 種について | 自然農法国際研究開発センター 石河先生 | 2024/9/7(土) | 8:45~11:00 | F1と固定種の違い、育種と選抜、地域の品種の保存、種苗法の解釈、代表的な品目の種取方法 | 旭町自治会館 大講堂 |
実習 | - | - | 2024/9/7(土) | 13:00~16:30 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/9/21(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/10/5(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
技術一般 | 有機JAS取得 | 植木 | 2024/10/19(土) | 8:45~12:00 | 有機JAS取得について | 旭町自治会館 大講堂 |
実習 | - | - | 2024/10/19(土) | 13:00~14:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/11/02(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/11/17(日) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/12/14(土) | 8:45~9:45 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
実習 | - | - | 2024/1/11(土) | 8:45~12:00 | 野菜栽培管理 | 実習圃場 |
プロ養成コースの専門座学のカリキュラム
※カリキュラムについては、若干変更になる可能性があります。
中分類 | 座学カリキュラム名 | 座学講師 | 時期 | 時間帯 | 座学内容 | 1コマ時間 | 使用テキスト | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作物別栽培技術 | 類型Ⅰa 軟弱葉物 | 菱田農園 | 2024/5/11 | 8:45~10:15 | ホウレンソウ、コマツナ、九条ネギ | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | 旭町自治会館 会議室 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅱ イモ類 | nico久野 | 2024/5/11 | 10:30~12:00 | ジャガイモ、サツマイモ | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | 旭町自治会館 会議室 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅰb 結球野菜 | nico中村 | 2024/5/25 | 8:45~10:15 | キャベツ、ハクサイ | 1.5時間 | 野菜つくりの実際 根茎菜(農文協) | 旭町自治会館 会議室 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅱ 根もの類 | nico久野 | 2024/5/25 | 10:30~12:00 | ダイコン、ニンジン、タマネギ | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | 旭町自治会館 会議室 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅲ 豆類 | nico福田 | 2024/6/8 | 8:45~10:15 | エダマメ、インゲン、エンドウ | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | 旭町自治会館 会議室 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅲ ウリ科 | nico福田 | 2024/6/8 | 10:30~12:00 | カボチャ、キュウリ | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | 旭町自治会館 会議室 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅳ ナス科 | nico植木 | 2024/7/6(土) | 8:45~10:15 | ナス科 | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | オーガニックnico本社 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅳ トマト | nico米山 | 2024/7/6(土) | 10:30~12:00 | トマト | 1.5時間 | 野菜栽培の基礎(農文協) | オーガニックnico本社 |
作物別栽培技術 | 類型Ⅲ 水稲 | 中川元宏 | 2024/7/20(土) | 14:00~17:00 | 水稲 | 3時間 | 中川元宏テキスト | 旭町自治会館 会議室 |
データ活用実務能力 | Excelの基礎(触れない人向け補習) | nico米山 | 2024/8/3(土) | 8:45~10:15 | 表のつくり方と簡単な関数 | 1.5時間 | 検討中 | オーガニック nico本社 |
データ活用実務能力 | グラフとデータの見方 | nico米山 | 2024/8/3(土) | 10:30~12:00 | グラフのつくり方と見方(棒、折れ線、散布図) | 1.5時間 | 検討中 | オーガニック nico本社 |
農業経営 | 農産物の流通と販路開拓 | ベジラボ伊藤 | 2024/11/9(土) | 8:45~10:15 | 1.5時間 | オリジナルプレゼン | 旭町自治会館 会議室 |
|
農業経営 | 補助金、自治体や近隣とのお付き合い | nico上村、nico中村、菱田 | 2024/11/9(土) | 10:30~12:00 | 自治体窓口、補助金、水利組合や人足 | 1.5時間 | オリジナルプレゼン | 旭町自治会館 会議室 |
農業経営 | 亀岡の先輩農家との座談会 | 2024/11/23(土) | 15:00~17:00 | 2時間 | 無し | 旭町自治会館 会議室 |
||
農業経営 | 経営計画実習 | nico中村 | 2024/12/7(土) | 13:00~17:00 | 3年経営計画書を用いて各自のシミュレーション | 4時間 | 旭町自治会館 会議室 |
|
農業経営 | 経営戦略立案実習 | nico中村 | 2025/1/18(土) | 13:00~17:00 | ビジョンと戦略立案、各人の発表 | 4時間 | 無し | 旭町自治会館 会議室 |
プロ養成コース実習
※カリキュラムについては、若干変更になる可能性があります。
中分類 | 実習カリキュラム名 | 講師名 | 時期 | 時間 | 実習内容 |
---|---|---|---|---|---|
技術実習 | 農業機械の実際 | 八木商店 | 2024/7/2(火) | 丸1日 | トラクターと管理機の使い方、運転のポイント |
共通オプション実習
オプションで、以下の講座を受講していただくことができます。
中分類 | 実習カリキュラム名 | 講師・引率者名 | 時期 | 時間 | 実習内容 |
---|---|---|---|---|---|
説明会 | 卒業後の進路説明会 | 中村 | 2024/8/10(土) | 未定 | 農産物販売について |
技術 | データ活用実際 | 米山・中村 | 2024/9/21(土) 2024/10/5(土) |
午後 | コマツナとキャベツの成長指標の測定、追肥の効果をデータで検証。おんどとり、積算温度計の説明。 |
ワークショップ | 亀岡の地域イベント、オーガニックイベント | 2024/10/27(日) | 10:00~15:00 | 亀岡駅北イベントへの参加、収穫物の出店 | |
見学会 | プロ農家露地栽培の実際 | 2024/11/17(日) | 午後 | 梅本農場見学会 | 体験見学会 | 水稲栽培 | 亀岡オーガニックアクション | 5月~10月 | 全10回程度 | 泥つけ、代掻き、田植え、草刈り、稲刈り |
ファミリーイベント | 収穫祭 | 奥津・久野 | 2024/11/2(土) | 生徒さん同士、生徒さんの家族の収穫交流イベント | |
技術 | 微生物資材づくり、堆肥づくり | 福田・植木 | 2024/11/30(土) 2024/12/14(土) |
酵母菌、納豆菌、乳酸菌液の培養、ハウスの中で堆肥を作って温度モニタリング | 技術 | 灌水システムの構築 | 植木・中村 | 2024/12/14(土) | 午後 | ポンプ(エンジンポンプ、電動水中ポンプ)、フィルター、塩ビ配管、灌水チューブの設置 |
見学会 | プロ農家ハウス栽培の実際 | 2024/12/14(土) | 10:30~ | nico大原野 ハウス、制御装置、農業機械、出荷設備 |