プロフィール
-
-
日本有機農業協同組合組合長
経験やカンに頼るのではなく、客観的データ、理論を駆使した有機栽培の実際を指導。
著書に「有機栽培の基礎と実際」「有機栽培の野菜つくり」「有機栽培の肥料と堆肥」などがある。中学・高校生時代に食品添加物が原因で体に変調をきたし、自然食療法で治療する。
食材の形は同じでも中身は違うことに気づき、26歳から日本全国津々浦々安全な作物を生産している生産者を訪ね、現場で学習。
その後、茨城で自ら土地を購入し、米・野菜づくり実験に7年間取り組む。
またその後、オーストラリアの有機農業研究所に微生物エンジニアとしてスカウトされ、牧場の土壌改良に取り組む。
オーストラリアと筑波で微生物が有機物を分解し、その有機物が再度有機物になっていくシステムを学ぶ。
現在、日本国内のみならず、アフリカ、中国等世界各地でBLOF理論に基づく農業指導を行っている。
- 株式会社ジャパンバイオファーム 代表取締役
- 一般社団法人日本有機農業普及協会 代表理事
- 株式会社joaa(ジョア) 代表取締役
- NPOとくしま・小松島有機農業サポートセンター 校長
-